2010-01-01から1年間の記事一覧

今年最後の六甲山(12月23日、25日)

12月23日の天皇誕生日、25日のクリスマスと年末の掃除の合間に今年最後の六甲山へ行ってきた。23日は穏やかな晴れ、のち時雨。25日は雪の舞う寒い日だった。25日は滝が少し凍っていた。カメラを持っていったのに充電切れで、写真無し。これではいい写真は撮…

今週も六甲山(12月11日)

行ける時には必ず行く、ということで今週も六甲山へ。朝は快晴に見えたのに、天気予報が大当たり。だんだん悪くなり雨がぱらぱら。一時的な天候の崩れらしくほとんどぬれずに下りられた。いつもより早い出発のせいか登る人も少なく冬モードの寂しい雰囲気。

六甲山は快晴(12月5日)

沖縄で食べ過ぎたのと、トレーニング不足で体が重い。取りあえず恒例の六甲山へ。山腹の紅葉した葉はほとんど落ちてしまっていた。ロープウェー乗り場の近くのメタセコイアも葉を落とし哀れな姿。それにしても快晴で暖かい。できるだけ寒波が遅く来ますよう…

沖縄の海(11月27日〜30日)

11月27日の朝、最盛期を過ぎたけどまだまだきれいな庭の紅葉。この後、2時間のフライトで沖縄へ。沖縄は紅葉はしないそうだ。木々の緑がどこか猛々しくて調子が狂う。最低気温も20度ぐらいで上着はいらない。 海もこんな感じ、泳げないけれど。 沖縄本島・古…

穏やかな晩秋(11月21日)

先週の黄砂で霞んだ空とは打って変わって青空が広がる六甲山。紅葉の見ごろはほぼ過ぎて、頂上付近はススキの枯れ葉色。風もなく穏やかな晩秋。

黄砂の中の六甲山(11月13日)

秋だというのに黄砂で曇った日、2ヶ月ぶりに六甲山へ。家の辺りより紅葉が進んでいて、赤い色が鮮明だった。黄砂さえなければ、たぶんもっときれいなはず。しかもまたまたカメラを忘れて、写真無し。うーん、残念。 翌14日は、庭の木を切った。いわゆるクヌ…

そろそろ冬支度

どこの山?実は、我が家のリビングから見える朝の光景。11月を迎える頃から、朝日が昇るのがリビングから見えるようになる。あっという間に11月。寒くなるのは嫌だが、この景色はこれから冬場の楽しみの一つ。

仁川

先週末は友人に誘われ、韓国へ某スターの応援ツアーに行ってきた。仁川・松島国際都市のシェラトンホテルからの眺め。あちこち高層ビルが建設中。地図が把握できていないのが残念だ。初韓国。普段口にしないニンニク味の料理をおなかいっぱい食べた。 これは…

水引草とうりぼうその後

ようやく朝晩は秋の気配。自然に生えた(というかほったらかしの)水引草が盛り。群生すると赤い色が目立つ。 ところで、問題のうりぼう。あれから4日続けて食堂前で寝ていた。寝込みを襲われたせいか、翌日には追跡できて出入り口を確認。さっそく竹柵を修…

うりぼう、我家を住処に

9月はうれしいことと悲しいことが一緒になってやってきて、気がついたらもう10月。ようやく暑さも一段落、朝晩は涼しく先週末から金木犀の香りがあちこちに漂うようになってきた。 9月に入ってから、竹藪の中をイノシシが駆けずり回った跡が頻繁に見られ、ど…

ちょっと涼しい六甲山

9月になったというのに暑い日が続く。雨もぜんぜん降らない。当分また六甲山にも行けそうにないので、暑い暑いと言いながら5日六甲山に行った。ところが、木が多いせいか、木陰は案外涼しい。頂上にはとんぼ(たぶんアキアカネ)が群れていて、少し秋の気配。…

塩見岳、光岳[2010年8月13日(金)〜15日(日)

ルート/タイム 8月13日(金)曇りのち晴れ 2:40起床−3:00家出発−中国・名神・中央道経由−中央道松川インター出口−7:20鳥倉登山口駐車場7:47−8:23鳥倉登山口8:27−10:37三伏小屋11:00−12:00本谷山−13:32塩見小屋着〜手続き〜塩見小屋14:07−15:07塩見…

荒川三山・赤石岳・聖岳縦走[2010年8月1日〜4日]

ルート/タイム 7月31日(土) 15:10家出発−19:00静岡ホテル着−20:10就寝 8月1日(日) 3:30起床−朝食−4:15ホテル発−6:30畑薙第一ダム手前夏期駐車場着−7:25東海フォレストバス発−8:25さわら島ロッジ8:40−10:12樺段10:20−12:00蕨段12:10−13:10休憩−…

燕岳登山(2009年10月31日(土)〜11月1日(日)

【燕岳登山】2009.10.31〜11.1 ルート/タイム 10月31日(土) 晴れ(暑い) 3:30 起床 4:15出発(車中でお弁当)−中国・名神・中央道経由−9:30(中房温泉)9:52 途中2回小休憩(水分補給) 12:04(合戦小屋、昼食)12:22−13:17(燕山荘)着 14:00 休憩後、燕岳ピス…

双六岳・笠ヶ岳縦走(2009年10月10日(土)〜11日(日))

【双六岳・笠ヶ岳縦走】2009.10.10〜11 ルート/タイム 10月10日(土) 曇りのち小雨 3:00 起床〜3:35 出発(車中で朝食・おにぎり) 8:15 西穂高ロープウェイ 第二駐車場着 ロープウェイで新穂高温泉へ下車 8:55 新穂高温泉出発 9:52 わさび平小屋着 あんぱ…

久しぶりの六甲山

ほぼ3ヶ月ぶりの六甲山。久しぶりなのでカメラを忘れ映像なし。 梅雨明けの暑い暑い日が続いているが、登山道は木陰が多く、ずいぶんしのぎやすい。登り始めはきつかったが、徐々に慣れてきて気持ちがよかった。行くかどうか迷っていたが、やはり行って正解…

紫陽花

梅雨の花はやっぱり紫陽花か。雨に濡れて、青、ピンク、紫と元気だ。他の花はダンゴ虫に食べられているというのに。今年植えた山アジサイはほぼ咲き終え、今は大ぶりのガクアジサイやら丸いのやら。園芸店でも毎年新品種が登場する。梅雨の間に白い紫陽花を…

梅雨の時に

週末に時間がとれないのと天候が悪いせいで、山歩きもなかなか思うようにならない。六甲山も5月から一度も行けず、富士山も一度だけ。今週も難しそうだ。こんなときはやはり読書か。あまりにも平凡で、趣味は読書と言いたくないが、やはり昔から本は身近な友…

花菖蒲

梅雨の晴れ間、白に近い薄紫の花菖蒲が開いた。あまり手入れをしていないせいか、株は大きくなっていかないが、なんとか一輪咲いた。そばには三つ葉など雑多な植物が勝手に生えていて、ちょっと整理しなければ、と思いつつなかなか抜くことができない。

今年の蛍

6月になると近くの川に毎年蛍が出てくる。今年も6月4日に飛んでいるのを発見。しかし、例年なら最盛期の今週も3匹ぐらいしか飛んでいない。5月に警報が出るくらいの大雨が降り、川の水が増水して猛烈な勢いで流れていたので、その影響かと心配していた。しか…

水晶岳−黒部五郎岳縦走(2009年9月19日(土)〜21日(月)

水晶岳(2986m)―黒部五郎岳(2840m)縦走(2009年9月19日〜21日) シルバーウイークの連休を利用して、昨年行けなかった水晶岳登山を計画した。 ルート/タイム 9月19日(土) 快晴 4:00起床−家出発4:30(中国―名神―北陸自動車道経由)富山インター9:30折立−9:55−(…

今日は豆ご飯

今年5回目の収穫。大好きな豆ご飯にする。取り立ての豆は甘くて柔らかくて最高! 今日は三男の誕生日。

バラ アンジェラ

山だったところを掘り返して2年がかりで庭にした。今も工事中。ああでもないこうでもないとひっくり返してばかりいる。たくさんバラを植えたかったが、手入れが...。それで去年の5月、強健種の中から、好きな色やかわいい形のものを選んでいくつか植え…

きのこ

おとといは警報が出るほどの大雨。今日も何度かにわか雨が降る。雨上がりに急にむくむくと大きくなったまあるいきのこ。これは竹藪の中の階段の横に生えたもの。初めて見たときは???。でも踏んでわかった。黄色い胞子がどっさり飛び出る。間違えて踏んで…

燕岳登山(2009年5月9日(土)〜10日(日))

【2009年5月9〜10日】燕岳登山 ほぼ1年ぶりに燕岳に登ることにした。1年前に春山登山教室に参加してから少し経験を積んだので、同じ山に登って技術的な確認もしたかった。4月末に登る予定にしていたが悪天候のため変更。 ルート/タイム 5月9日(土) 晴天(無風…

屋久島宮之浦岳登山・観光(2009年2月27日(金)〜3月2日(月))

屋久島宮之浦岳登山 マイレージが1区間分使えるということで、3泊4日の屋久島行きを計画した。宿泊は民宿、山小屋、ホテルと3泊とも別の形態、場所で、レンタカーを借りて、自分たちで自由に動く。残雪期なので念のためピッケル、アイゼンの用意をした。 ル…

蝶ヶ岳−常念岳縦走[2008年11月1日(土)〜2日(日)]

蝶ヶ岳−常念岳縦走 この時期に山小屋が開いていて、比較的安全な山として蝶ヶ岳に登ることにした。天候、体調がよければ常念岳、大天井岳まで行くつもりで準備した。 ルート(メモをなくしタイムなし) 11月1日(土) 家(車で)出発−中国・名神・中央自動車道経由…

雲ノ平・薬師岳(2926m)登山(2008年10月10日〜12日)

雲ノ平、薬師岳登山(2008年10月10日(金)〜12日(日)) 連休を利用して水晶岳に登りにいくことにした。雲ノ平山荘が10月10日で閉めるため、日程の組み立てが難しかったが、天候がよければ水晶岳も可能と考え行くことにした。 ルート/タイム 10月10日(金) 快晴 …

富士山(2010年5月9日)

下山後富士宮から撮った富士山。「天母の湯」の女湯の露天風呂からもきれいに見えた。 ゴールデンウィーク中は忙しかったので行くかどうか迷ったが、天気がよさそうなので富士山に行くことにした。いつものように前日の昼前に自宅を出発、富士宮口の5合目に…

鹿島槍ヶ岳登山(2008年9月27日〜28日)

鹿島槍ヶ岳登山(2008年9月27〜28日) 1泊2日で行けるアプローチの短い山ということで、鹿島槍を計画した。 ルート/タイム 9月27日(土) 4:40家出発−中国・名神・北陸道経由−10:00扇沢10:25−11:50(昼食)12:10−13:10種池小屋13:20−14:00爺ヶ岳14:15−15:05…