梅雨の時に

 週末に時間がとれないのと天候が悪いせいで、山歩きもなかなか思うようにならない。六甲山も5月から一度も行けず、富士山も一度だけ。今週も難しそうだ。こんなときはやはり読書か。あまりにも平凡で、趣味は読書と言いたくないが、やはり昔から本は身近な友。しかし、じっくりと本を読む根気がだんだんなくなってきたような。それでも、図書館や本屋で偶然手に取った本が思いがけず当たりのときは、うれしい。これもそのひとつ。題名からおそらく異文化の中で生きる思いを書いたものと想像していたのだが、それだけではなくナイジェリアの歴史や女性の立場が浮かびあがってくる。あなたの常識と私の常識、静かにさりげなく表現された文の中に鋭い観察がある短編集。著者は77年生まれのナイジェリア出身の女性。私たちの世代には悲惨なできごととして記憶に残るビアフラはナイジェリアでのことだったのだ。

アメリカにいる、きみ (Modern&Classic)

アメリカにいる、きみ (Modern&Classic)