2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

六甲山は大賑わい(2011年1月23日)

今日の六甲山はやたらに人が多い。天気がよくて風もなく暖かいこともあるが原因はこれ。 七曲の滝。ほぼ凍っています。実はここに来るのは初めて。分岐をいつも見逃していた。どこにあるんだろうと思っていたら、しっかり道がついていた。それなのに手前から…

抜けるような青空

今日は抜けるような青空。16年前の1月17日も同じように休み明けのいい天気だった。でも絶え間なく鳴るサイレン。落ち着かない心。今日は本当に静かだ。

モロッコ旅行(2007年4月4日(水)〜14日(土))

ようやく、ほぼ4年前のモロッコ旅行をまとめることができた。4年の間に忘れてしまったこともあるが鮮明に覚えていることもある。毎日タジン攻めだったこと、買わなかった化石やネックレス、雄大なアトラス山脈の景色。観光した建物などは、ごっちゃになって…

雪景色六甲山(1月8日)

新年になって寒い日が続く。今年初めての六甲山は予想通り雪が積もっていて12月とは別世界。滝も部分的に凍っている。山頂近くの坂でそり遊びをする子供たちも。

あけましておめでとう

1月7日、遅ればせながら、あけましておめでとう。 年末年始、家事に忙しく、ようやく今日から通常の毎日が始まりそうだ。いろいろな人と会うたびに、それはとても楽しいのだが一方で「あなたは何をしてきたのか」ときかれている気がして、無駄に年を重ねてい…