富士山(2010年5月9日)

 下山後富士宮から撮った富士山。「天母の湯」の女湯の露天風呂からもきれいに見えた。

ゴールデンウィーク中は忙しかったので行くかどうか迷ったが、天気がよさそうなので富士山に行くことにした。いつものように前日の昼前に自宅を出発、富士宮口の5合目に前泊した。9日は早朝4:18から出発。6合目までは登山道に雪はない。7合目までは夏道を通って7合目からアイゼンをつける。雪はしまっていてアイゼンもよくきく。8:30頃9合5勺。岩に張り付いている氷が青く、先行者が最後のルンゼのところでルート選択に手間取っているのを見て、9合7勺で撤退することにした。あと1時間ぐらい遅ければ、問題なく登れたと思う。風も弱く絶好の登山日和だった。帰宅が遅くなることを恐れて、早めに出発したのが裏目に出た格好。下りは8合目からシリセードを楽しむ。埼玉の大学生が、授業で訓練していたのが楽しそうだった。
氷が青く見えた。